【ギックリ腰】は鍼灸治療で改善が期待されます!
突然発症し、腰に激しい痛みを起こす「ギックリ腰」。
そもそもギックリ腰とは病名ではなく「急性腰痛症」といいます。
ギックリ腰の原因
ギックリ腰の原因ははっきりとはわかっていませんが、多くは疲労や運動不足から起こる筋力低下や、姿勢不良により骨盤を支えている筋肉が弱くなり、日常生活のちょっとした動作が引き金になることが多いです。
・生活習慣からくる不良姿勢、骨盤の歪み
・運動不足による体幹深層筋(インナーマッスル)の機能低下
・腰椎に急激な負荷がかかることによる腰椎捻挫
つまり、腰に異常なストレスがかかって発症します。
若いからといって油断はできません。腰に疲労が蓄積していると誰にでも発症する可能性はあります。
ギックリ腰になりやすい姿勢
・前かがみで重い物を持ち上げる ・洗顔 ・くしゃみ など

ギックリ腰はどのくらいで良くなる?
個人差はありますが、2~3日は激痛が続きます。
その後、痛みが少し和らぎ、痛みを何とか我慢しながら生活できる日が10日~2週間ほどです。
最初の一週間は治療やケアをしっかり行うと治りが早くなります。
また、筋肉の硬さを取るようケアにより緩めたり、日常的に運動をしたりすることで再発予防もできます。
ギックリ腰の西洋医学的治療
ギックリ腰になったら、整骨院や整形外科など専門機関で治療をすると良いでしょう。
早めに治療を受けることで痛みを長引かせず、また痛みを抑えることが出来ます。
もし、休日や深夜にギックリ腰になったら自宅で絶対安静し、患部を冷やしてください。
ギックリ腰の東洋医学的アプローチ
ギックリ腰の治療は、接骨院や鍼灸院での電気治療や鍼が効果的な場合があります。
鍼灸師による鍼は、スポーツ選手が試合中に処置されるほど高い炎症緩和効果があり、ギックリ腰の痛みを軽減する効果が期待できます。
また、柔道整復師による電気治療とマッサージでは、筋肉内の血流を改善して、ストレスを受け続けた腰をゆっくりとほぐしていくことができます。
ギックリ腰になったら気を付けること
普段の生活でも腰を痛めないよう姿勢に気を付けましょう。
寝返り、起き上がり、立ち上がりなど動作始めには痛みが出やすいので気を付けて動きましょう。
また、症状がなくなった後でもしっかりと治療を行うことで再発を防ぐことが出来ます。
腰にストレスがかからないように気を付けたり、こまめに筋肉をほぐすなど予防に努めましょう。
青森市でギックリ腰でお困りの方はさいとう整骨院・接骨院・鍼灸院までご連絡下さいね!!
所在地 青森市松森1-5-2
電話番号 017-763-0357
ライン予約とは?
さいとう接骨院と「友だちに追加」してくれた方と、個別に1対1でメッセージのやり取りができます。ここでお客様から問い合わせやご予約をいただきますと、具体的な予約日時の調整や提供メニュー等をリアルタイムに話し合うことができます。
例えば、職場での休憩時間や、通勤の電車内などのスキマ時間だと、電話での予約は難しいですよね?
そのような電話をかけにくいシーンでも予約を可能にしました。
例)山田 太郎です。
腰痛のため〇月〇日の△時から受診可能ですか?

※当院では1分以内に返信できるように万全の準備をしております。
とても便利ですので是非ともご利用ください。
下の「友だち追加」をタップすると次の工程に進みます。

青森市で薄毛でお悩みの方はさいとう整骨院・接骨院・鍼灸院までご連絡下さいね!!
所在地 青森市松森1-5-2
電話番号 017-763-0357
エキテンサイトからも詳細をチェックできます
